年末で皆様外出が増えておられるのか、
出かけようとしたら腕時計が止まっていたとの事でのご来店を多数頂いております。
大抵は電池切れでの止まりなので、電池交換で話が済んでいるのですが、
時には止まりの原因が電池でないこともあり、
その場合はお預かりになるのですが修理見積もりを出させて頂いております。
電池式(クォーツ)の時計は使っていても、使っていなくても常に動いていますので
電池交換や購入時から一定の期間がたつと電池が切れて止まってしまいます。
「お出かけ当日に時計が止まっていて、身に着けたい時計を身につけられない」
などと言うことが無い様に、事前に時計が動いている事を確認しておくのをお勧めいたします。
時計裏蓋が特殊な形状でなければ、時計電池交換はその場で出来ますので
(その場で時計電池交換が出来れば、メーカーやモデルは問わず1080円で承ります)
時計が止まっている場合はお気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです。
時計電池交換で動かない場合は時計機械部分の修理が必要になりますが
その場合でも、お預かりになりますが修理見積を出した上での修理を承っております。
また、バンドのピン抜けや、バックル修理などのお話も年末になって多くなってきています。
こちらはお預かりになってしまい、修理可能かどうかとお見積もりをお出しする形になるのですが
様々な時計修理をお受けさせて頂いておりますので、
時計で何かお困りの事がございましたら、お気軽にご相談ください。